2006.06.22

ドクターフィッシュは乾癬に効く?!

最近話題になっている学名「ガラ・ルファ」、通称「ドクター・フィッシュ」は皮膚の余分な角質を食べてくれることで皮膚の新陳代謝をよくするということですが、どうもこの魚が乾癬の治療にも生かされてきているようですね。

人気急上昇!ドクターフィッシュの効能は?(夕刊フジBLOG)

こちらの記事にもあるように、ヨーロッパでは実際に乾癬の治療にも使われているそうですが、

 「欧州で乾癬治療に取り入れられていることは確かだが、補助療法の一つです。それも魚だけの効果ではなく、あくまで複合的な評価。トルコの大学の研究発表によると、皮膚表面がきれいになることで薬の吸収がよくなる。それに、そこの温泉水が含有するセレンの吸収もある。また乾癬治療には紫外線照射が使われる。温泉地は屋外なので、紫外線の効果もすべて含んだ相乗効果が期待されているのです」

ということで、まあこれだけで良くなる訳ではなくて投薬は続ける必要があるようですね。でも、普段塗り薬を塗る時の状況を考えると古い角質が残ってる状態で塗ってますので、それをドクターフィッシュが食べてくれた状態で塗れるのは大きいのかも。

この魚の繁殖に成功させた「エコマネジメント社」では、この度日本での臨床試験も行うことになったそうです。
日本国内医療機関初!ドクターフィッシュ®(学名:ガラ・ルファ)を活用した治験(臨床試験)実施のおしらせ

今後どうなるかが楽しみですね。注目していきたいと思います。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005.07.26

全国乾癬学習会in軽井沢(9/10)

日本乾癬学会の開催に合わせて9月10日に全国乾癬患者友の会主催の学習会が開催されます。

全国乾癬学習会2005in軽井沢のご案内−乾癬いんふぉ
全国乾癬患者学習懇談会 in 軽井沢のご案内

学習会の参加は無料です。また、東京方面からは宿泊や懇親会とセットになったバスツアーも実施されるそうです。

6月の前橋での講演会は行けなかったから今度は行きたいなぁ。。でも軽井沢は遠いので迷ってしまいます。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005.05.31

乾癬勉強会の案内2つ

尋常性乾癬の患者勉強会が6月に2つ開催されます。お近くの方、ぜひ参加してはいかがでしょうか。

第2回群馬乾癬患者勉強会(6/25:群馬県前橋市)

山形乾癬友の会・第1回学習会(6/26:山形県山形市)

乾癬についてのいろんな情報が得られるかと思います。

どちらも隣県での開催になりますが、どうしようかなぁ。前橋での勉強会には可能であれば行きたいなぁと思ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.07

ニュース:抗リウマチ剤D2E7の乾癬に関する共同開発を(エーザイ/アボット)

少し古いニュースでしたが、こんなのを発見しました。製薬メーカーのエーザイとボット・ゲーエムベーハーが抗リウマチ剤のD2E7(アダリムマブ)の乾癬に関する国内での共同開発契約を結んだそうです。

抗リウマチ剤D2E7の乾癬に関する共同開発契約を締結(エーザイ)

本剤は、2001年にアボット社が買収したクノール・アーゲー(Knoll AG、ドイツ)が創製した抗体医薬品です。現在欧米では、アボット社が抗リウマチ剤として「ヒューミラ(Humira)」というブランド名で販売しています。なお、欧米でのクローン病と乾癬については、アボット社が単独で開発する権利を有しています。

これらの適応疾患は難治性疾患のため、国内においても有効な新薬が求められており、両社は本剤の開発が患者様のベネフィット向上に貢献できるものと期待しています。
とのことで、今後の状況が気になるところです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.05.06

ニュース:子供のアトピー苦に無理心中

5日に以下のような痛ましい事件がありました。

無理心中?:アトピーに悩み息子2人殺害か、母重傷 岩手(2005.5.6 毎日新聞)

続きを読む "ニュース:子供のアトピー苦に無理心中"

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2005.04.22

雑誌「クロワッサン」に乾癬の患者さんのコメントが

タイトルの通りですが。。

雑誌「クロワッサン」の659号(4/9発売)の特集「40代から気になる病気Q&A」というところに乾癬の患者さんの記事があるそうです。

買わなきゃ。。今ごろ気が付くのもダメだなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.13

乾癬に関する論文が発表に

大阪大学医学系研究科皮膚科学講座非常勤講師(住友病院皮膚科部長)の佐野栄紀氏他のグループが、Nature Medicine誌2004年12月号に「乾癬の病因の解明と新たな治療法の可能性(邦題)」を発表されたそうです。

続きを読む "乾癬に関する論文が発表に"

| | コメント (4) | トラックバック (2)