« 第23回通院(2005.9.10) | トップページ | 第24回通院(2005.10.13) »

2005.09.20

友人の実家に宿泊

先週末ですが、友人のご実家の方に宿泊する機会がありました。最近は外で泊まる場合も相方の実家以外はホテルばかりなので、個人宅というのは本当に久しぶりでした。

でも、やはり気になるのは乾癬のこと。。そんなに症状がよくなってる訳ではないので、当然体や頭の「フケ」はたくさん出ますし、そうなるとお風呂や布団などが心配です。

で、今回はこんな感じでした。

  • お風呂は最初かなり念入りに流してから最後に湯船につかった。
    それでも「フケ」が浮いてきたりしたのでがんばって取った。
  • 布団は朝上げる時に部屋に「フケ」が散らないように気をつけて窓の外で払いました。
  • 風呂掃除は相方がやってくれました。

お風呂は最後に入ったんではなくて順番は途中だったんですね。なので、いつも以上に気を使いました。でも、泊めて頂いた方はそんなに気にされていなかったんですけどね(お孫さんにアトピーの子がいるそうです)。でも、どうしても気にしちゃうのはしょうがないですね。

「気にしないから」と周りからは言われるんですが、でも実際に生活するとそうはいかないことも多いんですよね。久々にそんなことを感じました。

|

« 第23回通院(2005.9.10) | トップページ | 第24回通院(2005.10.13) »

コメント

私は独身なもので友達の家にはよく泊まったりしています。部屋がフローリングだったりするととっても気になります。
だって、部屋で掃除機かけたときに掃除機のノズルに静電気で張り付くあのフケのすごさを知っていますから。

投稿: たたかん | 2005.10.10 16:44

たたかんさん:
コメントありがとうございます。

たしかに気になりますよね。我が家もフローリングなので数日過ごすと床がかなり白くなりますね。。ほうきで掃くのはしょっちゅうです。
こちらも背中やお腹にかなり症状が出てるので今はかなり多いですね。。

投稿: Daa | 2005.10.10 22:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 友人の実家に宿泊:

« 第23回通院(2005.9.10) | トップページ | 第24回通院(2005.10.13) »