天地人

天地人
新潟市役所の脇にあるノボリです。
来年のNHK大河ドラマ「天地人」のふるさととなってますが、新潟市は直江兼続にはゆかりはないのになぁと思ってたら原作の著者の出身地が新潟市だからだそうで。。かなり無理があるような。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「いまのりくん」のCMソング完全バージョン

なんか気になるCMの1つに、オリックス自動車の「いまのりくん」があります。モデルの西山茉希さんが出演して歌ってると脇に車が落ちてくるってCMです。

テレビCM-いまのりくんのうた編(オリックス自動車)

先ほど何気にWebサイトを見たら「いまのりくんのうた全20番」という完全バージョンの映像がありました。まあさすがに完全バージョンは西山茉希さんは出演せずにイラスト映像になってますが。

いまのりくんのうた全20番(オリックス自動車)

全14分強!長いです。。まあ一応CMソングなんで宣伝な歌詞になってるのですが、歌の奥華子さんの声が段々頭に響いてきますね。

気になってた方、ぜひぜひご覧くださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

FM PORTのタイムスケジュール

FM PORTのタイムスケジュール
最近毎月もらってるFM PORTのタイムスケジュール、今月の分をやっと今日もらいました。私の場合は割とPORT SQUAREにもらいにいきます。

いろんな局のタイムスケジュールもらったことありますけど、FM PORTのは視聴者向けに作ってるので毎月楽しめますね(^_^)毎月ナビゲータとディレクターが交代でコラム書いてますし、毎月の関連行事や特別番組の案内など充実してます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

BSNラジオ「ミュージックポスト」3月で終了へ

いやぁ、なんか「大倉修吾といく○○ツアーも今回で最後」とかテレビCMで言ってたので何でだろって思ってたらこういう訳だったんですね。

1971年から続いてきたBSNラジオの人気情報番組「ミュージックポスト」が、春の番組改編に伴い3月29日で終了する。パーソナリティー大倉修吾さんが21日放送の番組で明らかにした。
(新潟日報2月22日付)

そっか。。なんか当たり前にずっとやってるラジオ番組ってイメージありましたけど、無くなるって知ると寂しくなりますね。。

最後に聞いたのはいつかなぁ。サツばあちゃんがまだ出演してたころかなぁ。今となっては珍しい「新潟弁バリバリの番組」で特に年配層に根強い支持があり、聴取率もすごいという話も聞いたことがあります。まあ大倉さんが元気なうちに終わった方がいいんだろうなぁ。まずはお疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「こどもちゃれんじ」のCMの曲が気になる

今の時期のテレビCMで流れる曲で気になってるのがあります。

こどもちゃれんじ(ベネッセ)」の曲です。

この曲、拍子が「4拍子」「4拍子」「4拍子」「3拍子」というまとまりなんですよね。で、4小節目は3拍目でフレーズが終わって4拍目で休符が入り次の小節に続きそうな曲なんですが、何故か3拍目で終わって1拍休まずに次のフレーズに。

なので、なんか「曲が続く」って意識が強くなりますよね。

で、同じパターンが2回続いて3回目はちゃんと4小節目も4拍歌ってます。なので、3回目が「終止感」がよく出てます。

なかなか考えたよなぁ、この曲作った人。さりげない曲なんですが感心しつつ聞いてます。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

放送中断と緊急警報放送

いるかが泳いでます。。

新潟総合テレビ(NST)で、「グータンヌーボ」がはじまる23時ちょうどから2分間番組が中断してこの画面が。
最近めったに見ることがないのでちょっとびっくり。

東京からの映像との切り替えがうまくいかなかったのかな。この画面が出る前はしばらくカラーバーが出てました。

追伸:
今日は千島列島沖での20時過ぎの地震に伴う津波警報の発令のために「緊急警報放送」がNHKなどで行われましたね。我が家はちょうど「ためしてガッテン」を見てたのですが、突然画面が津波警報/注意報の位置を示す地図に変わって「ピロロロロ~」と音が鳴った時に一瞬なんだろう?って思ってしまいましたよ。。

参考:
緊急警報放送(EWS)とは?
緊急警報放送-Wikipedia
自動電源で受信の緊急警報放送、空回り 対応機種わずか(朝日新聞)

関連記事:
丸見えテレビ<津波報道で(ラジオ屋ふぐ日記3)
CXの地上波が…。(ザ・marshall???)
フジテレビ:番組が一時中断(毎日新聞)

| | コメント (2) | トラックバック (2)

やずやのCM

以前からテレビでやってる「やずや」の「雪待にんにく卵黄」のCM、よく見てるとストーリーが一応あるんですよね。気にはなってたんですが、やずやのWebサイトにキャラクター設定やCMライブラリがあるのを発見。

やずや劇場 雪待にんにく卵黄物語
※音が出ますので注意!

なかなか深いCMですなぁ。。後で全CM見てみよっと。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

映画「フラガール」の公式ブログオープン

今年の夏に全国公開される映画「フラガール」の公式ブログがオープンしました。

映画『フラガール』オフィシャルサイト
映画『フラガール』公式ブログ

この映画は常磐ハワイアンセンター(現:スパリゾートハワイアンズ)の目玉であるフラダンスショーを成功させるべく奮闘するいわき市湯本の方々を描いた映画です。南海キャンディーズのしずちゃんが出演することでも話題になってますね。私も興味を持ってまして、公開を楽しみにしている1人です。

随時こちらのブログに情報が出るようなのでチェックしていきたいと思います。

なお、撮影の様子は「スパリゾートハワイアンズ・ブログ」で随時アップされています。こちらもぜひご覧くださいませ。
スパリゾートハワイアンズ・ブログ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

NHK教育「まる得マガジン」に野田幹子さんが講師で出演

NHK教育テレビで放送されている「まる得マガジン」で来週7日からシンガーソングソムリエの野田幹子さんがチーズ講座で講師を勤められます。これは見ないと!!

NHKまる得マガジン「タイプ別にセレクト おいしいチーズ」(NHK出版)

放送時間は以下の通り。


  • 11月7日(月)〜11月17日(木) 21:25〜21:30
  • 再放送:11月8日(火)〜11月18日(金) 14:25〜14:30

月曜〜木曜の計8回の放送です。

テキストですが、今日行った本屋にはありませんでした(T_T)別な本屋で今週中に探しておかないとな。

続きを読む "NHK教育「まる得マガジン」に野田幹子さんが講師で出演"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

実相寺昭雄演出の「魔笛」

昨日のNHK教育テレビ「芸術劇場」で2つのオペラ(椿姫、魔笛)のハイライトを放送しました。その中でも「魔笛」はとっても面白かったです。休日出勤でぐったりしてたはずなのに0時45分の放送終了までしっかりと見てしまった。。

続きを読む "実相寺昭雄演出の「魔笛」"

| | コメント (2) | トラックバック (2)