長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)
遅くなりましたが、長岡交響楽団の演奏会の報告です。
長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート>
日時:2021年(令和3年)7月4日(日) 13時30分開場、14時開演
会場:長岡リリックホール コンサートホール(新潟県長岡市)
料金:一般 1,000円、学生500円(当日各200円増)
指揮:星野勝彦
司会:山田光枝
曲目:
○歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲(ワーグナー)
○交響詩「中央アジアの草原にて」(ボロディン)
○歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」(ボロディン)
○バレエ音楽「くるみ割り人形」より「花のワルツ」(チャイコフスキー)
○花は咲く
○パプリカ
○「魔女の宅急便」から「KIKI's Delivery Service」(久石譲)
○映画音楽作曲者に捧ぐ(J.ウイリアムズ編曲)
○「風と共に去りぬ」より「タラのテーマ」
○組曲「宇宙戦艦ヤマト」(宮川泰)
【アンコール】歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(マスカーニ)
【アンコール】ラデツキー行進曲(J.シュトラウスⅠ世)
長岡交響楽団もコロナ禍の影響は甚大で、昨年2020年は4ヶ月の練習中止&予定されていた3つの演奏会が全て中止になりました。なかなか演奏会を開けずにもがいていたのですが、定期演奏会とファミリーコンサートの順番を換えて今回全員県内メンバーでの演奏会開催にこぎつけました。
一年半ぶりのコンサート、本当にいろんな意味で大変でしたけどとても会場の雰囲気もよく、皆様演奏を楽しみにされてたんだなとうれしく思ってます。
ステージ上も「ソーシャルディスタンスを開ける」ということになりました。間隔を開けたためにクラリネットパートは席が減り全曲誰かが降り番になりました。出入りと指揮者の振り下ろすタイミングがぶつかって危ないときもありましたけど何とか演奏には支障でなくてよかったかな。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
「新潟」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
「長岡交響楽団」カテゴリの記事
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
- 第56回長岡市民音楽祭(2019.11.24)(2019.11.25)
- 長岡交響楽団第9回ファミリーコンサート(2019.11.4)(2019.11.13)
コメント