« 第5回新津吹奏楽団秋風コンサート(2011.11.27) | トップページ | 2012年今年もよろしくお願いします »

クラシックCD専門店「コンチェルト」閉店

新潟市中央区にあるクラシックCD専門店の「コンチェルト」。お2人の店員さんとも公私共にお付き合いさせて頂いていまして最近の音楽活動の充実もひとえにこのお店のおかげな部分もあったのですが、12月25日で閉店しました。約7年半ほどの営業だったそうです。

はじめてお店に行ったのは2005年11月頃のようですね。コンチェルト2号さんのブログを拝見してて分かりました。開店してから1年後くらいかな?当時はほとんどCDを買ってなかったことと、以前古町にあったクラシックCD専門店が個人的にはイマイチだったのであまり関心を持ってなかったのですが、確かネット仲間の方にお勧めされて行ったのがきっかけだった気がします。
で、いろいろとあって割とすぐに仲良くなりまして。店の中でミニコンサートをやったりしましたねー。今の会社への採用通知を電話でもらったのもお店にいたときでした。その前のプー太郎時代もお2人に元気づけられて頑張ってた記憶が懐かしく感じます。 お店の常連さんが集まって開催されていたうちわコンサートにも結構出させて頂きました。プロ奏者の方々とシューベルトの岩の上の羊飼いをやったりもしました。チェンバロ奏者の方やギター奏者の方々ともお知り合いになったり。もちろんピアノとかヴァイオリンとか。。普段の自分の音楽活動の中ではお会いすることのない方々ですからね。 さらにジュニアオーケストラ時代の後輩なんかと再会したりもしました。
また、私の出演するコンサートの宣伝もたくさんして頂きました。アンサンブル・べヴィトーレで演奏した県政記念館や西川多目的ホールでの演奏もコンチェルトさんからのご紹介でした。本当にうれしい限り。
そうそう、オケでも今はほとんど退団してしまいましたが新大関係の方々をいろいろとご紹介頂きましたね。学生オケの全くない長岡では貴重な人材でした。

もちろん、CDも結構購入させて頂きました。まあただ話をしにお店に行ってることの方が遥かに多かったですけどね(苦笑)。結構つらくなるとお店に行ったりしてまして元気をもらったりしてました。

気が付けば音楽CDはAmazonなどのネット販売とiTunesなどのダウンロード販売がほとんどになってしまい、既存のCD店は新潟からもほとんどなくなってしまいました。そんな中新潟のクラシック音楽のオアシスとして頑張っておられましたが、やはり大変だったんだと思います。今は本当にありがとうと言いたいですね。

昨日の閉店日は昼間はコンサートを聴きに出かけていたのですが、その後お店にお邪魔しました。すごいたくさんの人でした。狭い店内が人であふれている感じ。最終日ということもあってCDの在庫もあまりなかったのですが、そんな中いろいろと購入したり、お店に来ていた友人たちと話をしたり。さらに新聞の取材に来ていた記者の方に写真を撮られたり(笑)。その後一度帰宅してから再び訪問、閉店を見届けました。

閉店日最後のコンチェルトの店先
閉店日最後のコンチェルトの店先 posted by (C)Daa
閉店時のお店の様子です。閉店時は思ったより常連さんはいなくて数名で最後を見届けたのですが、やはり寂しいですね。閉店時にいらっしゃったコンチェルト1号さんと一緒に外に出てお店を眺め、しみじみと。

本当に小さいお店でしたが、新潟のクラシック音楽の情報発信基地として約7年半営業されてきました。我々もいろんな方とお知り合いになれて音楽の幅も本当に広がりました。以前も書きましたが、お店を通じてできた「縁」はこれからも続けていきたいですね。

実は、来年1月14日(土)にそんなコンチェルトへの感謝の気持ちを込めて「ありがとうコンチェルト・メモリアルイベント」というイベントを開催することになりました。私が発起人代表になっております。コンチェルトでCDをたくさん買った方、コンサートの宣伝をして頂いた方、話をしに行っていた方などなど、興味のある方はぜひ。今年いっぱいの参加申し込みを受け付けております。詳しくは下記をご覧ください。

閉店まで10日。お知らせとはこちらです(コンチェルト2号感動の毎日)

|

« 第5回新津吹奏楽団秋風コンサート(2011.11.27) | トップページ | 2012年今年もよろしくお願いします »

ニュース」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラシックCD専門店「コンチェルト」閉店:

« 第5回新津吹奏楽団秋風コンサート(2011.11.27) | トップページ | 2012年今年もよろしくお願いします »