« 長岡交響楽団第52回定期演奏会(2011.6.18) | トップページ | やっと冬終わり?! »

シティブラス越後第17回定期演奏会(2011.6.26)

シティブラス越後の舞台セット
シティブラス越後の舞台セット posted by (C)Daa

遅くなりましたが、先週末に出演した下記の演奏会の報告です。

シティブラス越後第17回定期演奏会 ~Q~
日時:2011年6月26日(日) 14:00~
会場:新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール
指揮:佐藤英志

曲目(演奏順):
<第1部>
○江~姫たちの戦国~(2011年NHK大河ドラマテーマ曲)
○アルメニアン・ダンス パート1(A.Reed)
○アルメニアン・ダンス パート2(A.Reed)
<第2部>
○「相棒」オープニングテーマ
○時代劇絵巻
○スーパーマリオブラザーズ
○イン・ザ・ムード
○また君に恋してる
○嵐メドレー A・RA・SHI~Beautiful days
<アンコール>
○会いたかった
○ふるさと

新潟市内を中心に活動される吹奏楽団はいくつかありますが、その中でシティブラス越後は最近メキメキと力をつけておりまして、吹奏楽コンクールに出演しない団体ではありますが現在かなりの実力になってるんじゃないかな?
定期演奏会としては昨年に続いてのりゅーとぴあでのステージでした。実は昨年の演奏会の日は休養日に充ててしまい聞きにいかなかったので、昨年の様子は分からず。今年出ることになるとはその時点では夢にも思ってなかったので、こんなことなら昨年も無理してでも行くべきでした(苦笑)

さてそんなシティブラス越後ですが、今回はメインの曲にリードのアルメニアンダンス全曲を持ってきました。なかなかの大曲で団員のみなさんもかなり苦労されてましたね。特にパート2の3曲目「ロリの歌」はものすごいテンポでどうなるかと思いましたけど、何とかうまくいったかな?
また、ポップスステージの第2部では団で今回作成したポロシャツを着ての出演。礼服以外で吹いたのははじめてかも。10年位前に別な吹奏楽団の定演に2回エキストラで出てますが、その時は途中で着替えませんでしたからね。そしてイン・ザ・ムードでは木管全員で立ってフレーズに合わせて右向いたり、左向いたり、上向いたり(笑)という動きもありましたが、全員で合わせないといけないので意外とプレッシャー。でも何とかうまくいったかな。

しかし、2時間の定演はあっという間でしたね。で、バテ度は先週のオケより遥かに少なく。。いかに先週のプログラムがきつかったかですね。いやはや。

打ち上げにも今回参加させて頂きました。とっても楽しかったですね。あっという間に時間が過ぎてしまい、危うく終バスに乗り遅れるところでした。ふう。

今回、あるパーカッションの方からは「Daaさんの『動き』が好きでした!それを見て演奏してましたよ」と言われちょっと複雑(笑)。まあ意図的に体を動かして周りと合わせるようにしたところもありますけど、そうじゃないところも多いからなぁ。やはり動きすぎなんかも。 また、4月に入団された方に「今日でDaaさんたち終わりなんですよね。練習で会えないのが寂しいです」と言われてしまいました。確かに5月以降の出席率よかったから、団員みたいな感じしますもんねぇ(^_^;)。まあまた何かあって呼んで頂ける事があればご協力したいとは思ってますので。でもその前にもっと団員増やして我々呼ばなくてよくなるのが理想ですけどね(^_^)

そうそう、実は今回演奏したりゅーとぴあのコンサートホールですが、ここで演奏したのは2002年8月の第30回全国アマチュアオーケストラフェスティバルin新潟以来でした。あの時はパイプオルガンと共にサン=サーンスの交響曲第3番「オルガン付」をトップで吹きましたが、それ以来。懐かしいなぁ。思わずトランペットパートの位置に行ってみたりして。今回トランペットは2列でしたが、前の列がちょうどオケのクラリネットの位置なんですよね。椅子には座りませんでしたが、立って客席を眺め、当時を思い出したり。あ、ちなみに結婚した相方との出会いもこのフェスティバルでしたので、それ以来のステージに相方と出れたのもよかったかな。

りゅーとぴあの舞台袖にはプロのサインがいっぱい
りゅーとぴあの舞台袖にはプロのサインがいっぱい posted by (C)Daa
りゅーとぴあの舞台袖にはここで公演を行なった世界中のプロ奏者の方々のサインがあります。越後も書いた方がよかったんじゃない?って話も一部の人としてたのですが、マジックペン忘れました(笑)またの機会かな。

久々の吹奏楽もやっぱりいいですねー。みなさんありがとうございました!

参考:
演奏会、プロローグ(D.O.B ディフィニション オブ ブラス)
演奏会無事終了!&PC退院(アンディののんびり日記☆)

|

« 長岡交響楽団第52回定期演奏会(2011.6.18) | トップページ | やっと冬終わり?! »

音楽」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シティブラス越後第17回定期演奏会(2011.6.26):

« 長岡交響楽団第52回定期演奏会(2011.6.18) | トップページ | やっと冬終わり?! »