シャーリー・ブリル クラリネット・リサイタル(1/23)
シャーリー・ブリル クラリネットリサイタルのチラシ posted by (C)Daa
今日は14時半から新潟市中央区のだいしホールで開催された「シャーリー・ブリル クラリネット・リサイタル」に行ってきました。ホール主催のコンサートです。地方都市では貴重なクラリネット奏者の日本公演でした。
シャーリー・ブリル クラリネット・リサイタル
日時:2011年1月23日(日) 14:30開演
会場:だいしホール(新潟市中央区)
クラリネット:シャーリー・ブリル(Shirley Brill)
ピアノ:ジョナサン・アーナー(Jonathan Aner)
曲目:
クラリネット・ソナタ(プーランク)
鳥の形をした4つの小品 作品18(吉松隆)
幻想小品集 作品73(シューマン)
クラリネットとピアノのための第1狂詩曲(ドビュッシー)
クラリネットとピアノのためのソナタ第1番 ヘ短調 作品120-1(ブラームス)
アンコール:
アラベスク(タイユフェル)
セレナーデ(ピエルネ)
歌劇「カルメン」よりセギディーリャ(ビゼー)
フォルファレック(ガライ)
亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
シャーリー・ブリル(Shirley Brill)はイスラエル生まれで、2007年ジュネーブ国際コンクール2位(1位なし)、ザビーネ・マイヤーやリチャード・ストルツマンなどに師事したそうです。現在はドイツ在住とのことです。
いやぁ、演奏はただただすごい!の一言。最初のプーランクで頭をガーンと打たれた感じ。さらにその後の曲も引き込まれてしまってしっかりと音を漏らさず聞いたという感じでした。音が活き活きと鳴ってるんですよね。で、ピアノとの相性もパッチリ!さらに音響効果も狙ってピアノの反響板の下に楽器を入れて吹いたりとかピアノの後ろで吹き始めて歩きながら前に出てきたりとか。。音楽に貪欲に向かってる感じがとてもよくしましたね。ブリルさんの気持ちがとてもよく出てきてホール全体が1つになったという演奏会でした。
さらになんとアンコールで5曲も演奏!静かな曲から活発な曲までいろんな曲を聞かせてくださいました。まさか5曲もやるとは。。カーテンコールを2回やって、3回目にピアノのジョナサン・アーナー氏(彼もすごかった!)が楽譜を持って入ってくると歓声が出るという感じでした。20日に東京で行われたリサイタルでは最初の2曲だけだったようですね、アンコール。新潟はよっぽど気にいったのかなぁ?
お客さんの入りは7~8割程度かなぁ。もっと入ってもいいと思うんですが、なかなか学生さんが来ないのが辛いですね。日曜昼間の演奏会ですからね、きっと吹奏楽の部活なんでしょう。こういう一流の演奏に触れるのも大事な「練習」だと思うんですけどねぇ。。でも、隣りの席に座ってたのが中学生みたいな子でしたね。もしかして部活を引退した3年生かな?そうそう、我がアンサンブル・ベヴィトーレのメンバーは全員聞きに行ってましたよ(^_^)
終了後は即席のサイン会がありました。だいしホールはホール側の都合でCD販売が出来ないんですよね。出来るんならCD買ってそこにサインしてもらったんですけど、ホール側からも「プログラムにサインします」とのアナウンス。うーむ。。
久々に生のプロのソロ演奏を聞いてとても刺激を受けましたね。最近演奏の方もスランプ気味ではありますが、頑張っていかないとな。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
「Clarinet」カテゴリの記事
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン(2021.2.11)(2021.02.17)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
「新潟」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
コメント