レモン牛乳のランチパック
レモン牛乳のランチパック posted by (C)Daa
先日、相方が「こんなの見つけて来たよー」と買ってきたものです。山崎製パンのランチパックにはいろいろと地域限定版がありますが、栃木県の地域限定飲み物の「レモン牛乳」をランチパックにしたものですね。買ったのがカワチ薬品の新潟市内の店舗なんですが、カワチは本社が栃木県小山市なので、なるほどなぁという感じです。
味ですが、レモン牛乳というよりは純粋なミルク味のランチパックという感じでしたね。レモンな味はちょっと薄かったかも。でもとってもおいしかったですよー。
レモン牛乳は栃木乳業などで作られているようです。私も以前那須旅行の際にゲットしていますが、とてもおいしかったですね。ふとその旅行のことを思い出したり。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヒマラヤカレーで晩御飯(2011.03.08)
- 新潟B級グルメ巡り?!(2010.09.01)
- CoCo壱番屋の長岡限定カツカレー(2010.05.24)
- レモン牛乳のランチパック(2010.04.11)
- 上越新幹線限定サラダホープ(2010.03.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- JR大白川駅(只見線)(2021.03.01)
- 観光バスを貸し切っての楽器練習(2020.05.25)
- KINDERSアンサンブルコンサート2019(2019.6.30)(2019.07.03)
- 第9回新潟クラシックストリート(2019.5.5)(2019.05.13)
コメント
お久しぶりです。
レモン牛乳のランチパックですか。
先日、餃子を食べに宇都宮まで行き、その帰りにレモン牛乳の実際を飲んできました。
私の率直な感想は、レモンというのは色だけでバター飴を液状化したような味かな?と思いました。
栃木の人には悪いのですが、私にとっては癖になり病みつきになるような味ではありませんでした。
東北道のサービスエリアにキャンデーがありましたよ。
投稿: WENS東奔西走 | 2010.04.17 17:13
WENS東奔西走さん:
コメントありがとうございまーす。
確かにおっしゃるようにレモン果汁自身を使ってる訳ではなく着色料でレモンの色にしているって感じのようですね。
まあ新潟の人のお馴染みの味、イタリアンなんかを他地域の方が食べて変な反応をするって感じなのかなぁ(^_^;)
地元限定なのは地元限定のままでいてほしいなぁと思ったりしています。
投稿: Daa | 2010.04.17 23:29