ドラッグフジイ新潟県内から撤退へ
新潟県内で21店舗営業しているドラッグストア、ドラッグフジイが新潟県内から2月中に撤退するそうです。
○閉店に伴うポイント 商品券清算のお知らせ(ドラッグフジイ)
今朝の新潟日報ではかなり大きく取り上げられていましたね。
○ドラッグフジイが本県から撤退(新潟日報-2009.2.4)
富山県に本社のあるドラッグフジイ、新潟県内で全売上の3割近くを占めているそうですが、県内はドラッグストアがかなり増えて競争激化になってることもあり距離的にも遠い新潟は捨てて、距離の近い富山県と石川県に資本を集中させるそうです。
思えば、昨年末までは盛んにテレビCMも流していましたけど、今年入ってからCMも見なかったもんなぁ。。会員カード(クレジットカード兼用)の加入も盛んに呼びかけてましたけど、一気に閉店となると何か清算は大変そうですね。
新潟県内には意外と他県から進出してくる店舗は少ないです。一番の理由は物流なのかなぁ。人口の多い新潟市、長岡市などは隣県の物流拠点になりそうなところからは100km以上離れていますからねぇ。かなり店舗を増やして県内に物流センターを作れるくらいにならないとコストがかかって。。その辺も問題なのかもですね。
理由はどうであれ撤退するところがあるのは残念です。今後他のチェーンに波及しないことを祈るばかりです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- クラシックCD専門店「コンチェルト」閉店(2011.12.26)
- 平成23年7月新潟・福島豪雨時の萬代橋の風景(2011.08.07)
- 日本海東北道新潟県内区間全線?!開通決まる(2011.02.16)
- 新潟駅-新潟空港間各停バス復活(2009.04.28)
- 日本海東北道が村上市へ延びます(2009.04.24)
「新潟」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
コメント
お、久しぶり。
新潟県内ドラッグフジイが撤退ですか・・・。
私が以前富山県内にいたころから、かなりお世話になりました。(富山にいたころ、職場の同僚のご主人がドラッグフジイのある店の店長やっていたから。)
ドラッグストアに限らず、新潟県内はある意味閉鎖的な面(語弊があるかもしれませんが)あるかもしれませんね。たとえば、ホームセンターはコ○リ、ム○シ、ひ○せいぐらいで、富山県など東海北陸地方ではメジャーなカ○マは、上越市内1店舗のみ。スーパマーケットでは、原○ナ○スHDが強いですよね。お隣富山県内ではス○ーグループ(ボランタリーチェーン)が多いんですよ。
私が最初に新潟に来たときに驚いたのは、この点でした。お隣の県同士でも親不知のせいか全然様子が違うなぁと感じた次第です。
ついでに言うと、ホタルイカも新潟県内において、富山湾産はほとんど入ってこないのはなぜなんだろう?
投稿: WENS東奔西走 | 2009.02.07 12:32
WENS東奔西走さん:
んー、新潟が特殊というよりも入ってくる業者がちゃんと戦略を練って入らないのがあるのかなと思ってます。
現にコンビニなんかだとファミマやサークルKが数年前に進出しましたが、うまくマーケティングをしたのかどんどん入り込んで今は既存のコンビニとガチバトルになってます。
スーパーなんかはSATYが一時かなり進出しましたが、倒産のあおりで大部分の店舗閉鎖しましたし。。
富山だと「北陸地方」というくくりになりますが、じゃあ新潟は何地方?って考えるとやはり「新潟地方」として考えた方がいいと思うんですよね。東北な要素もあるし、関東な要素もあるし、北陸な要素もあるし、信越な要素もあるし。なので、特殊というよりも「いろんなところの中間」な感じかな。なので、そのあたりの考えが県内業者の勝ちなのかなぁ。。
投稿: Daa | 2009.02.08 13:51