« 道の駅国上「久賀美そばの日」 | トップページ | 東京交響楽団第52回新潟定期演奏会(2009.3.1) »

ビックカメラオープンから1週間

たまたま客が写らないタイミングを狙って撮りました

既に正式オープンから一週間になりますが。。
新潟駅南口の東側自由通路を覆う形で駅ビル「CoCoLo南館」がオープン、そのキーテナントとしてビックカメラ新潟店がオープンしてます。ビックカメラはCoCoLo南館の下半分、1階〜3階(3階は半分程度)を占めてまして県内最大規模の面積ということです。実際見るとかなりいろいろとあり見どころがありますね。

ビックカメラ新潟店
新潟/CoCoLo南館(駅パラ)

今はまだ開店フィーバー中で毎朝限定品を求めて行列が出来、店内もにぎわってますが、少し冷静に見てみますと。。

「でかすぎ!」

というのが印象です。確かにいろいろとあるのはいいことですし、店員さんの対応もよさそうですし申し分はないのですが、新潟商圏という視点でいうとフィーバーが終わったあと人がわんさか来るかどうか疑問が残ります。量ではないんですよね。
マーケティング的には多分「大都市扱い」での出店だと思いますが、政令指定都市になったとはいえあくまでも合併で人口要件を満たしたのであり実態は人口50万程度の中堅都市です。ビックカメラのような売り方では今の規模を保つのは大変かも。ある程度特化した方がいいのかも。

個人的にはもう少し携帯関連やパソコン、ゲームなどの売り場面積を増やして学生が頻繁に来るようにした方がいいかなぁと思ってます。学生の場合金額の張るものはほとんど買いませんが、リピーターになることで将来に渡って安定的に買ってくれますからね。現状は人が多いのとうるさい(呼び込みの声やテレビの音など通路にあふれてて耳障りなくらい)ので気軽に行くって感じではないので。。

まあ同じ新潟駅構内にあるヨドバシカメラ共々そのまま共存共栄して残ってほしいのでぜひ頑張ってほしいですね。

|

« 道の駅国上「久賀美そばの日」 | トップページ | 東京交響楽団第52回新潟定期演奏会(2009.3.1) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

コメント

気になっていた記事をアップしていただき、ありがとうございます。
神戸ハーバーランドの二の舞を践まなければ・・・と思っていた矢先なんです。
「神戸ハーバーランド」とは、造船所や鉄道ヤードの跡地に今から17年ほど前に大型ショッピングモールとして開発されました。当時はアクセス手段がJR神戸線「神戸駅」もしくは、神戸高速鉄道「高速神戸駅」の2つしか無く、必ずしも良い状態ではありませんでした。そのような中、西武百貨店や高島屋、ダイエーなどこぞって出店したのですが、開店当初はそれなりに賑わっていましたが、震災や経営不振などから撤退が相次いでいます。(開店約10年後には交通アクセスが一つ増え、神戸市営地下鉄海岸線が開通し「ハーバーランド駅」が増えても。)
今では神戸阪急百貨店など商業施設もありますが、神戸の三宮地域に変わる第二のオフィス街としての機能も併せて持つような状態になっています。
ビックカメラも、新潟のフェニックスとなるべく、がんばっていただきたいものです。

投稿: WENS東奔西走 | 2009.02.26 17:48

元々人ごみが苦手なのもあり、行くのもすばらく先かなー、なんて思ってます。

家電量販店は完全飽和状態でどこも厳しいみたいです。
合併、買収合戦も繰り広げられて、どこも生き残りに必死という感じでしょうか。ベスト電器など、海外(アジア)に活路を見出してるところも多いとか。


そんな中、この前テレビでちょっと面白そうと思ったのが「ノジマ」。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/02/o1-73.html

こういう店づくりって、ある意味これからの次代生き残っていくための武器になるかも?と思ったりしました。

・・・あ、ノジマもまだ行ったこと無かったです(^^;

投稿: あらきやすし | 2009.02.27 00:10

すっかり返信遅くなりました。

WENS東奔西走さん:
まあある意味「賭け」だと思うんですよ。駅と連動してあれこれやれるのはいいことだと思いますし。ただ、新潟には「プラーカ」という失敗例があるので、その辺りをビックカメラも勉強していてくれるといいんですが。。

あらきやすしさん:
多分開店セールは昨日で終わったので今日から少しずつ落ち着いていくと思いますよ。今朝行列なかったですし。
ノジマの動画は見れませんでした(T_T)私はイオン新潟南店に数回行ったことありますけど、どんな動画だったかが気になります。。

投稿: Daa | 2009.03.02 12:26

動画、すみませんでした。
ノジマの部分だけですが、骨子はこんな感じでした。

・内定取消しになった学生の採用を積極的に行っている
・今年は新規採用を倍増、来年も増やす
・(例として)デジカメをカラーリングでまとめて陳列
・店頭にはメーカーから派遣される販売員を置かない
・本部指示ではなく各店舗のスタッフの判断で陳列のコンセプトを決める
・「他所からはだらしが無い(バラバラ)と見えるだろうが、全員経営者なら強い」>ノジマ社長
・合従連衡が多い業界の中独自性を貫くため特定メーカーに偏らない知識を備えた人材の育成を目指している
・良い人材を集めやすい現状は追い風

>今朝行列なかったですし。

土曜日の夜、行列が出来てました。夜11時頃でしたけど
万代口の2階(CoCoLo本館に通じる)階段下から、泊り込み体制の人達20人くらい。
ちょっとビックリしましたけど、並んでる人達、寝袋持参で何気に楽しそうでした。

投稿: あらきやすし | 2009.03.02 23:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビックカメラオープンから1週間:

» ビックカメラ論 [ラジオ屋ふぐ日記3]
Daaさんが、ビックカメラ新潟店について 論じておられます。 個人的には…それほ [続きを読む]

受信: 2009.02.27 01:08

« 道の駅国上「久賀美そばの日」 | トップページ | 東京交響楽団第52回新潟定期演奏会(2009.3.1) »