Doblog大規模障害中
NTTデータが運営しているBlogサービス、"Doblog"が昨日から障害によりサービスを停止しています。トップページや各ユーザーのページなどが全て閲覧出来ず、臨時の対応状況一覧ページに飛んでます。
経緯はこうなってるみたいです。
2/8 10:15 障害発生第一報
2/8 12:42 ハードウェア障害な旨公表
2/8 23:50 データベースサーバーのハードウェア障害な旨公表
2/9 12:00 データベースサーバのハードディスク障害で現在復旧中な旨発表。復旧には数日かかる?
ハードディスク障害ってことは、RAIDになってるHDDが壊れてるって感じなのでしょうか?ちょっと何とも言えませんが。
しかし、長時間になりましたねぇ。日曜の朝に起きたってこともありますが、大きな組織なこともありますし保守会社と共にすぐに対応出来るとは思いますが。。今週中には復旧するのかな。私も愛読してるユーザーさんが何名かおりまして、昨日見ようとしたらこの画面。。ということで人ごとながら心配しています。
しかし、今回の大規模障害でさらにユーザーが離れるのかなぁ。。この手のサービスは障害の少なさと対応の早さが求められます。このBlogの置かれている@niftyのココログもちょくちょくおかしくなることがありますが、サービス停止にまでは至ってないのでまだ助かってますが、Doblogさんも頑張ってほしいですね。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 本Blogの更新情報をTwitterに(2009.04.12)
- Doblog大規模障害中(2009.02.09)
- 「フォト蔵」ブログパーツ追加(2008.08.03)
- BlogPeople PEOPLE 「新潟」 作成しました(2008.05.08)
- テンプレート変えました(2007.12.05)
コメント
お久しぶりです。
最近はわりと調子よかったんですけどね~
でも、以前のドブログを知ってる者としては
日曜から対応しているところが『ずいぶん進歩したなぁ』
と思っています。
少し前までは、土日のトラブルは完全放置でしたから。
順調にデータサルベージが捗ったとして、13日夜に
復旧予定だそうですが、どうなりますやら。
投稿: 花火星人 | 2009.02.11 19:06
花火星人さん:
こんばんわー。この度は大変でしたね。
この手のサービスとしてはかなり管理体制が悪いですよね。データベースの管理についてももしかしてかなり悪かったのかなぁ。うーん。。
無事直ることを祈ってます。
投稿: Daa | 2009.02.11 21:47
はじめまして(*゚ー゚)(*。_。)ペコ
今回の障害での流出者の一人です・・・
このままサービス停止になったらしかも過去データも絶望となったら、と思うとかなり凹んでいます。
http://opqrstyuo.blog114.fc2.com/
こちらに引越して、コメント欄使って流出者の連絡板っぽいのできればいいなと思ってます。
今回の件でただでさえマイナーなブログがどうなる事やら・・・
長々と失礼しました。
投稿: ピース | 2009.02.16 20:55
ピースさん:
この度は大変でしたね。。経過を見てると精一杯努力はしてるようですが、何とかうまくデータが復旧するといいですね。
投稿: Daa | 2009.02.17 18:01