« 二日連続十日町の旅 | トップページ | 初ほんぽーと »

ピアノトリオ見参!

演奏した「街の歌」の楽譜です

19日夜に新潟市音楽文化会館第13練習室で開催されました「第7回 コンチェルト・ミニ・コンサート」に出演しました。ご出演の皆さん、会場にお越しになった皆さん、ありがとうございました。そして主催者の方々どうもありがとうございました。

このコンサートは新潟市東堀にあるCDショップ「コンチェルト」のお客さんが集まっての内輪向けのコンサートです。昨年は忙しい時期と重なったりして一度も演奏で参加出来なかったので、一昨年11月以来の出演でした。

前回の演奏会の記事

今回演奏したのはBeethovenのピアノ三重奏曲第4番 Op.11「街の歌」の第一楽章でした。クラリネットが私、チェロはAND HYPHENさん、ピアノはプロの方にお願いしての演奏でした。

いつもながら小さめの練習室でのコンサートということもあり演奏者とお客様の距離が短い!手が届きそうな位置にもうお客様が座ってらっしゃるので非常に緊張します。小声でつぶやいたことが3列目にいた相方に内容聞かれてましたからねぇ。。でも、その超近距離で演奏するからこそとても勉強になります。今回も緊張と戦いつつがんばって演奏しました。途中一瞬テンポがなくなってしまい止りかけたところもあったんですがうまく復帰できてほっとしたり(多分お客さんは分からなかったかも)。でも全般的にはとてもいい演奏が出来たかな。純粋に楽しんで演奏できた気がします。個人的には昨日選んでいたリードが今日はちゃんと鳴らず使うのを断念して軽めのリードを使ってしまったので音が軽くて、それが気になってしまったのが一番の反省。あとは雰囲気に飲まれかけてしまったのが。。譜面にあえてかじりつくことでお客さんを意識しないように心がけたので我を失わずにすみましたけどね。

今回のこのコンサートは出演が13組で過去最多じゃないかなぁ。ギターをはじめ歌あり、ピアノあり、フルートソロあり、バグパイプがあったり(!)、チューバ2重奏があったり、トリオ・ダンシュがあったり(相方はこちらに出演)といろんな編成の演奏があって聞く方からすると本当に楽しかったですね。いろんな演奏が一気に聞けるのもこのコンサートの楽しみの一つで本当に楽しめました。

次回のミニコンサートは春頃になりそうとのこと。次回もぜひ何か演奏したいなぁ。少しずつ準備するかな。

過去の演奏参加の記事
2006.11.12の記事
2006.8.6の記事
2006.6.12の記事

|

« 二日連続十日町の旅 | トップページ | 初ほんぽーと »

音楽」カテゴリの記事

Clarinet」カテゴリの記事

アンサンブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピアノトリオ見参!:

« 二日連続十日町の旅 | トップページ | 初ほんぽーと »