新潟のご当地?生ラーメン
この週末は万代で「ラブラ万代」のオープンやビルボードプレイスのリニューアル、新潟駅南口のプラーカ1ではジュンク堂書店のオープン、そして明日は新潟駅のCoCoLo本館のリニューアルとオープンラッシュですね。
私も土曜日にラブラ万代、そして今日は少しですがジュンク堂書店に行ってきました。
で、ラブラ万代地下のイオンにて買い物をしたのですが、オープン直後ということもあり試食がたくさんありました。で、その中のひとつにラーメンの試食がありました。関本製麺製粉工場が発売したばかりのご当地生ラーメンでした。
実際に試食させてもらったのは写真の「沼垂ラーメン しょうゆ味」でした。他には「万代ラーメン」「古町ラーメン」がありました。醤油ベースのものと味噌ベースのものがありましたが、沼垂ラーメンは地元の醤油メーカー、「菱山六醤油」の醤油を使ってるそうで、醤油の味がとってもよかったです。
で、試食の誘惑に負けて2パック買いました(^_^;)
まだ食べてはいないんですが、楽しみです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヒマラヤカレーで晩御飯(2011.03.08)
- 新潟B級グルメ巡り?!(2010.09.01)
- CoCo壱番屋の長岡限定カツカレー(2010.05.24)
- レモン牛乳のランチパック(2010.04.11)
- 上越新幹線限定サラダホープ(2010.03.25)
「新潟」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
コメント