« ウイスキークーヘン | トップページ | 会社のクリスマスツリー »

転職してそろそろ3ヶ月

転職をし、それまでのシステム構築の仕事から営業に変わってから今月末で3ヶ月になります。

入社後、同行営業がほとんどないまま「お客様を回れ」という話に徐々になってきまして「やり方分からないよー(T_T)」という感じで動く勇気がないまま過ごしてきて上司からは怒られ、プレッシャーがさらに増え。。という状態が今月中旬まで続きました。

でも、営業はまずお客様のところに行ってなんぼですよね。同行営業をしてくれない周りの問題ではないし、「(年齢的には)中堅なんだから自分で考えて行動して」と突き放す上司の問題でもないし。。

今月中旬になって少しずつそれが分かってきました。先週の金曜日からやっと「営業活動」を開始しました。まあ昨日今日は営業研修に行ってたので(私が見つけて上司に「行きたい」と稟議を出しました)活動はしてませんが。

営業研修でも「失敗を恐れない営業法」についていろいろと勉強しました。「営業は失敗して当たり前。どこまでそれを見極めて成功に結びつけるか」がポイントだということで今まで失敗を恐れて動けなかった私にはとってもグサッときた言葉でした。

幸い、営業のツールになる商材の1つの社内副担当になり商材の勉強を結構やりましたのでその商材に関しては自信をもって紹介出来そうです。あとは「失敗を恐れない」を心がけてまずは新規顧客を1件でも確保したいなと思ってます。

売上目標も当然私にもあります。とても達成出来る目標ではないのですが今年度は無理に到達を目指さず、「種まき」をしていこうと思ってます。種からやがて芽が出て大きくなり、花(契約)が咲くときが出てくるかと思います。何もない状態から突然花が咲く訳ないので、まずは一生懸命種まきをして少しでも多くの花が咲くように気持ちを楽にして活動を進めていこうと思ってます。

まけないぞー!

|

« ウイスキークーヘン | トップページ | 会社のクリスマスツリー »

仕事」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
お仕事お疲れ様です。
なんでもそうですが、前向きな心、大切ですよね。
「種まき」の話や、最後の「まけないぞー!」という言葉、すごくいいなぁと思いました。
いろいろ苦労はあるかと思いますけど、この仕事をしていて良かった、と思える日が早くくるといいですね。

投稿: fumi | 2006.11.29 06:48

Daaさん、日々のお仕事では人知れずご苦労を重ねておられたのですね。
営業ってキツイですよね。プライドが傷つく事も多々あるかと思います。
でもDaaさんの「まけないぞー!」は、間違いなく歴史に刻まれてるし、コツコツな姿は神様が見つめてるし。

色々な事をいちいちリセットしながら、自分にも時々肥料を与えつつ、春を待ちましょー♪

投稿: まきモン | 2006.11.29 08:42

fumiさん:
コメントありがとうございます。いろんな職種やってきた(最初は開発でした)こともあり職種が変わる辛さは何度も味わってきてるので、当時のことを思い出したりしてます。
軌道に乗るまではどうしても辛い日々が続くと思うんですよ。でも自分を律してがんばりたいです。

まきモンさん:
どうしても仕事の話はなかなかここには書けずにいます。仕事に関しては本当に苦労の連続で。。
肥料の方は長岡のオケなどでもらってます(^_^)まだまだ辛い日々は続きますけどがんばります!

投稿: Daa | 2006.11.30 12:33

僕は漠然と営業に興味を持っているのですが、何だか大変そうですね(汗)

投稿: ノア | 2006.11.30 23:55

ノアさん:
まあどの職種も大変ですのでご安心?ください(^_^;)
私の場合は年齢的には中堅なのに新人ということでちょっと中途半端な扱いを受けてるのかなと思います。

新卒であればちゃんと先輩が丁寧に教えてくれますよ。

投稿: Daa | 2006.12.01 12:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 転職してそろそろ3ヶ月:

« ウイスキークーヘン | トップページ | 会社のクリスマスツリー »