東京交響楽団第36回新潟定期演奏会(5/28)
新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)で開催された東京交響楽団の第36回新潟定期演奏会に行って来ました。
〜東京交響楽団第36回新潟定期演奏会〜
日時:2006年5月28日17:00〜
会場:新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール
曲目:
・ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調Op.77(Shostakovich)
・交響曲第7番ハ長調Op.60「レニングラード」(Shostakovich)
指揮:ドミトリー・キタエンコ
ヴァイオリン:川久保賜紀
コンサートマスター:大谷康子
ゲスト主席チェロ奏者:ピーター・バラン(スロヴァキアフィル首席)
2006年度の東京交響楽団新潟定期の第1回目でした。お客様の顔ぶれも変わったようで、我々の脇の席も今までは定期会員の人だったのですが空席になってました。会員更新しなかったのかなぁ。客の入りはまあまあだったでしょうか。割とこういう曲の場合は入りが少ないんですけど。
前半はヴァイオリン協奏曲。川久保賜紀さんの演奏は初めて聞いたんですけど、いやぁ、度肝を抜かれました。なんだろう、「魂のこもった演奏」という感じでしょうか。オケとの相性もばっちりで、とてもいい感じで演奏を聴けました。演奏終了後の拍手も鳴り止みませんでしたねぇ。本当にブラボーでした。このコンビでのCD欲しくなりました。
後半は交響曲第7番。こちらも名演でした。弦楽器の非常に息の合った演奏と管楽器の「技」が合わさったいい演奏だったと思います。クラリネットも大活躍でしたね(^_^)
この曲ももしかしたら初めて聴いたかもしれませんが、思ってたより分かりやすい曲ですね。技術的には難しいと思いますが、聴くにはとてもいい曲だなぁと思いました。
----
で、演奏以外の話を。
ちょっとお客さんがダメでしたねぇ。
まずモノを落とす人が。多分プラスチックの音だと思うんですが、非常に静かなメロディーのところで「カン、カカカカ。。」と物が床に落ちて転がる音が。おいおい。。
それから、私の5列くらい前の人ですが、やはり静かなメロディーのところでカバンの中からガサガサと袋を開け、飴を出してました。。
おいおい、客席では飲食禁止だぞ(′_`)
そういえば開演前に携帯電話の着信音らしいのも鳴りましたし、紙をガサガサってのも非常に多かったですね。
まあ長丁場というのもありますけど、マナーは大事です。物を落としたり飲食したりはしないようにしましょうね>みなさん
演奏がよかっただけにちょっと残念でした。
他の方の記事:
○東京交響楽団第36回新潟定期演奏会(コンチェルト2号感動の毎日)
○東京交響楽団第36回新潟定期演奏会(ordinary life)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
「新潟」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
コメント