« ビッグスワンのシャトルバスの運行状況が分かる! | トップページ | 関越道越後川口SA上り線のカレー »

ジェラート工房ヤミー

チョコチップチョコといちごミルフィーユです

今日からゴールデンウィーク!ということで、新潟市で23.7度まで気温の上がった今日は家のことをやらずドライブに行ってきました。目的地は浦佐のジェラート屋!ということで、前々から気になっていた浦佐の「ジェラート工房ヤミー」に行きました。

すっかり桜も散ってしまった新潟市と違って、南魚沼市の浦佐付近は桜もまだ5分咲き程度、田んぼはまだ雪が残っている状態です。

ヤミー裏の様子。グランドに雪がたくさんあります

そんな浦佐の静かな街の一角に「ヤミー」はあります。周りは本当に静かでしたねぇ。そんな中我々が行ったらその後どんどんお客が。。この辺では非常に人気のお店のようですね。ただ、駐車場がほとんどないので車は路上駐車してる車も多かったです。私は駐車場に何とか停めれましたけど。

ヤミー全景

私は上の写真にあるチョコチップチョコといちごミルフィーユのダブルを、相方は杏仁ミルクとブルーベリーヨーグルトのダブルを食べました。 ダブルコーンの場合の盛り付け方が面白いですね。1つを割と平に盛って、その上にもう1つをどんと載せてます。でも、これがまたいい感じですね。変に混ざらず良かったかも。

しかし、今日は暖かかったこともあって日なたで食べていたらどんどん溶ける(T_T)慌てて溶けてもたれない程度まで食べました。もっとゆっくり食べたかったんですけどね(T_T)残念。

年中営業しているようなので、スキーに行った際に寄ってみるのもいいかもしれませんね。

大和ファーム ジェラート工房「ヤミー」

位置はこちらです。
ジェラート工房ヤミー

参考:
新潟県内のジェラート店情報

|

« ビッグスワンのシャトルバスの運行状況が分かる! | トップページ | 関越道越後川口SA上り線のカレー »

ジェラート・ソフトクリーム」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

甘いもの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジェラート工房ヤミー:

» 大人のデートスポット33 ジェラート工房 ヤミー(新潟県南魚沼市)  [新潟を紹介するblog]
ジェラート工房 ヤミー ココログの不調で、記事が二回消えました(涙)。 JR上越 [続きを読む]

受信: 2006.05.07 12:06

« ビッグスワンのシャトルバスの運行状況が分かる! | トップページ | 関越道越後川口SA上り線のカレー »