ETCのポイント還元
長岡までオーケストラの練習に行ったり、いわきの相方の実家に行く関係でETCを導入したのが昨年の10月、それからかれこれ4ヶ月経ちました。
今日ETCマイレージサービスの履歴を見てみたのですが、1月23日付けで1000ポイントの自動還元がされていました。通常ですと50円=1ポイントなんですが、今年3月末まで「土日祝はポイント3倍」、「平日はポイント2倍」のキャンペーンをやってるので、予想を遥かに上回るペースでポイントが溜まったようです。
さらに600ポイントプレゼントキャンペーンにも該当したようなので、来月辺りにもう1000ポイント分還元されそう。。これで計16000円分が還元されますな。なんかびっくり。
でも、還元分でETCの支払いをした場合はマイレージ溜まりません。なので、次は還元出来るまで溜まるかどうか。。
参考:
○ETC総合情報ポータルサイト
○ETC利用照会サービス
○ETCマイレージサービス
2/21追記:
走行履歴が分かりづらいなぁと思ってたらいいソフト発見!
○ETC-GET!
ETC-GET! はあらかじめ登録された ETC カード番号と車両番号をもとに、JH 日本道路公団 ETC 利用照会サービスのサイトへアクセスして該当する高速道路使用情報を取得します。今日より62日分遡って照会が可能です。
昨日家でこういうソフトが欲しいねって話してたところだったんですよ。帰宅したら早速使ってみます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- JR大白川駅(只見線)(2021.03.01)
- 観光バスを貸し切っての楽器練習(2020.05.25)
- KINDERSアンサンブルコンサート2019(2019.6.30)(2019.07.03)
- 第9回新潟クラシックストリート(2019.5.5)(2019.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント