弥彦温泉は無線LANの天国?!
知り合いの弥彦在住の方から「最近弥彦村で無線LANのアクセスポイントが増えてるらしい」との情報が。調べてみたところ、弥彦温泉街が一体となって進めてたんですねぇ。
弥彦温泉街では、旅館のロビーや飲食店・公共施設などに無線LANアクセスポイントを設置し、お客様に無料でインターネットやメールをご利用いただけるサービス「FREESPOT」の設置を進めております
ということで、「FREESPOT」のアクセスポイントがすでに30箇所程度あるようで。。県内で計90箇所程度とのことなので、約3分の1が弥彦村ですな。すごい。。
ということで、弥彦温泉に行く際はぜひ無線LANのクライアントの準備をお忘れなく。
5/11追記:
Freespotのサイトに導入事例がありました。
○導入事例-新潟県・弥彦村 観光協会
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LISMO WAVE 使ってます(2011.02.12)
- mixiのアクセス障害継続中(2010.08.11)
- 突然死に注意(2009.06.30)
- 祝!インストラクター資格合格(2009.04.25)
- 本Blogの更新情報をTwitterに(2009.04.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- JR大白川駅(只見線)(2021.03.01)
- 観光バスを貸し切っての楽器練習(2020.05.25)
- KINDERSアンサンブルコンサート2019(2019.6.30)(2019.07.03)
- 第9回新潟クラシックストリート(2019.5.5)(2019.05.13)
「新潟」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
コメント
そうですか、頑張ってますね~
ところで、ご存じでしょうけど新潟市内でまだADSLが使えない地区があるんですね。
それは、025-374局新飯田地区(旧白根)ですね。
この局番は、加入者が少ないために未だにADSLが開通しないようです。
投稿: もうぞう | 2006.01.30 17:34
もうぞうさん:
どもですー。
そっか、私はもっとADSLダメな地域あると思ってました>新潟市
新飯田単独の局だと辛そうですねぇ。
NTTという民間企業ですからね。営業戦略もあるでしょうから、市で何か対策を考える必要もありそうですね。
投稿: Daa | 2006.01.31 12:48
弥彦村 行ってきました。
無線LANがいたるところにあります。
2006年5月現在、58箇所だって
http://www.freespot.com/map/group.php?gr=Yahiko
お寺にまであるらしい。
私は、泊まった旅館のロビーと、弥彦神社の
駐車場でアクセスできました。
FREESPOTの実験ページで GoogleMapがあるので
みてみると うじゃうじゃあります。
http://freespot.com/gmap/
投稿: SoLan | 2006.05.29 09:24
SoLanさん:
コメントありがとうございます。体験されましたか。やはりあちこちで使用可能なのはいいですよね。
これが弥彦温泉活性化のきっかけになればと思ってます。
投稿: Daa | 2006.05.31 09:13
弥彦村の(店舗開放型の)無線LANは設置が無茶苦茶な状態です。誰が回線設計をしたのかを疑う「お勝手設置」である事がわかっています。止めたほうが良いです。
投稿: KONY | 2006.09.07 17:35
KONYさん:
コメントありがとうございます。そうですか。。とりあえず機器だけ渡してお店で設定や設置をやってるのかな?まあ勝手連的なところもあるので仕方が無いかなと思ってます。
私自身は街角無線LANはどこも信用してないので使いませんが(^_^;)
情報ありがとうございました。
投稿: Daa | 2006.09.07 23:43
弥彦神社には県外に住んでいるものが50回以上も参拝している神社ですし因縁も浅いものではありません。2,3日以内に弥彦村観光協会には「厳重注意」をしてきます。というより、「新潟県」が吹き飛びます。県民の皆様には大変申し訳ないですが、新潟県ですらまともと考えてはなりません。調べたらボロボロ出てくる恐ろしい事例には背中が寒くなりました。かなり腐敗していると見て良いでしょう。もし新聞に出たら、弥彦神社の神様の「大警告」だと思ってください(笑)。
投稿: KONY | 2006.09.11 23:55