« 新潟市新区名の案出揃う | トップページ | PGP日本法人設立 »

Infoseek転送メールサービス終了へ

私も愛用?してたInfoseek(Anet)転送メールサービスおよびPOPメールのサービスが6月末で終了するそうです。

Infoseek(Anet)転送メール、POPメールサービスは朝日広告社からサービスを引き継いで以来、ユーザーの皆様へのよりよいサービス提供を行うために様々な努力を重ねてまいりました。
しかし、現状のシステムでは一定の品質のサービスをご提供することが難しい状態となっております。
システムの改善にともない有料化を検討すべく、ユーザーの皆様にアンケートを取らせていただきましたが、残念ながらご賛同いただけないという結果になりました。

このため、誠に勝手ながら2006年6月末日を持ちましてサービスを終了させていただきますことをここにご連絡いたします。

対象サービス :転送メールサービス、POPメールサービス
サービス終了予定 :2006年6月末日

ユーザーの皆様へ重要なお知らせ(Infoseek転送メール)

うーん。。

まあいろんな無料のPOPメールサービスや転送メールサービスはありますけど、広告のつかないものは珍しかったですからね。無料かつ広告なしということで使ってた人が多かったでしょうからいまさら有料化と言われてもねぇ。。有料にするなら別なサービスの方がよかったりしますからね。

実は私3つアカウント持ってます(^_^;)
1つは死んでるアカウントで、もう1つはあまり使ってないので普段から使ってるのはML関係に登録したりもしてる1つですね。まあサービスが終わる前に登録アドレスの変更作業やらないとなぁ。。
あ、Webもこのアカウントで書いてたかも。。

今私のところに来るspamの8割近くはこの転送アドレスからなので、廃止になることにより減るのかなぁ。どうなんだろう。。とにかく、またサービスが1つ終わることは残念ですね。

参考:
InternetWatchの記事

|

« 新潟市新区名の案出揃う | トップページ | PGP日本法人設立 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Infoseek転送メールサービス終了へ:

« 新潟市新区名の案出揃う | トップページ | PGP日本法人設立 »