ドリコムRSS開始したのですが。。
当Blogも使用している"MyBlogList"や"MyClip"などが発展的に統合して「ドリコムRSS」というサービスに変わりました。実は昨日変わる予定なのがデータの移行に時間がかかったようで今日になったのですが。。
が、なんかおかしいなぁ。。
ヘルプに書いてある方法でまずはBloglistの登録を開始しようとしたのですがうまくいかず(′_`)移行に時間がかかったのでも分かるようにどうも内部的に混乱している感じがしますな。今はアクセスも重くなって来てますし。。
何とか立ち直って欲しいけど、どうかなぁ。ちょっと見守りたいと思います。
21:00追記:
とりあえずBlogListの表示は出来ました。後はClipですな。。
「ドリコムRSS(観測気球)」を参考にして一部表示も変更しました。
12/14 15:00追記:
やっとClipも表示するようになったので切替しました。ふぅ。でも、クリップはタイトル全文表示しませんな。以前のは表示してたのに。。あとで要望だそっと。
12/15 9:40追記:
ドリコムの内藤社長のBlogからトラックバック頂きました。新サービスはどうしてもリリース後安定するまで時間がかかりますけど、段々洗練されていいものになっていくことを期待しています。がんばってください!
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 本Blogの更新情報をTwitterに(2009.04.12)
- Doblog大規模障害中(2009.02.09)
- 「フォト蔵」ブログパーツ追加(2008.08.03)
- BlogPeople PEOPLE 「新潟」 作成しました(2008.05.08)
- テンプレート変えました(2007.12.05)
コメント
TBありがとうございました。
私の方の記事も、かなり混乱したままのメモ書きだったので、ご迷惑をおかけしたのではないかと思います(^^;すみません。
内藤社長からのTB、TB先の記事の内容は今後に期待の持てるものでしたので嬉しかったですね。
MyBlogのサービス自体はかなり気に入って使っていたので、ばっさりと切り捨てるのは惜しいです。
今後もきちんとユーザの声を吸い上げて、よいサービスになって欲しいですね。
蛇足ですが、「フィードバックにココログユーザが多い」という内藤さんのコメントを見て、なんとなくココログ開始直後の雰囲気を思い出した私です。
投稿: mome | 2005.12.15 18:15
momeさん:
はじめまして。非常に役に立つ記事でしたよ(^_^)
そうですね、内藤社長のコメントはとても期待の持てるものでしたよね。まあ最初はいろいろとあるかとは思いますけどいいサービスになって欲しいですね。
投稿: Daa | 2005.12.16 17:44