朝の千歳大橋
朝の千歳大橋を西詰(新潟島側)から県庁方面に見た風景です。
冬の新潟市は路面が凍ることと強風の為にバスの時間が読めないことが多く、その為に寒空の中歩いて通勤する人も多いです。私も全行程の一部区間は歩いてます。特に千歳大橋は歩いて通ることが多いですね。
でも、先日あった脱線事故でも分かるように川の上は風の通り道になってることもあり非常に風が強いです。辛いです。今日は運良く?風が弱いタイミングに渡ったので写真が撮れました。
朝のこのタイミングで千歳大橋を渡る人は県庁職員が多いですね。みなさまお疲れ様です。
| 固定リンク
「新潟」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
「日常の風景」カテゴリの記事
- 観光バスを貸し切っての楽器練習(2020.05.25)
- 雪に振り回された一週間(2018.01.23)
- 新潟市役所前の大松(2017.04.28)
- ウサギ?(2011.11.04)
- ぷち花見(2011.04.21)
コメント