定期演奏会まであと2週間
我が長岡交響楽団の第44回定期演奏会まであと2週間になりました。いよいよということで、練習にも熱が入っています。
<長岡交響楽団第44回定期演奏会>
日時:2005年11月26日(土)19:0018:30開演(開演時間間違いです)
会場:長岡リリックホールコンサートホール(長岡市)
指揮:磯部 省吾
独奏:西尾 郁子(クラリネット)
料金:全席自由1,000円(当日券1,200円)
曲目: ・歌劇「後宮からの誘拐」序曲 KV.384(Mozart)
・クラリネット協奏曲イ長調 KV.622(Mozart)
・交響曲第3番変ホ長調「英雄」Op.55(Beethoven)
備考:終演後長岡駅行きの直通臨時バスが出ます。
今回の演奏会の曲目は、本当は昨年の11月に開催予定だった定期演奏会で演奏予定だった曲です。新潟県中越大震災の影響で定期演奏会が開催出来なくなった為、そのプログラムをそのまま1年ずらしての今回の演奏になります。
ソリストには、ロイヤルチェンバーオーケストラなどで活躍されている西尾郁子さんをお迎えします。以前エキストラにお迎えして一緒に第九を演奏したことはありますが、今回はソリストとして来られますのでちょっと緊張ですね。モーツァルトのクラリネット協奏曲を演奏されますが、とても楽しみです。
練習の方ですが、昨日は団員がほぼ全員揃いました。揃って来ると音に厚みが出ていいですね(^_^)団員の少ないオケなので、それがすごく実感出来ます。あと2週間しっかりと練習をしていい演奏が出来るようにがんばりたいです。
みなさまぜひご来場くださいませ。チケットご希望の方がいらっしゃいましたらコメントをくださいましたら詳細について連絡します。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
「Clarinet」カテゴリの記事
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン(2021.2.11)(2021.02.17)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
「長岡交響楽団」カテゴリの記事
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
- 第56回長岡市民音楽祭(2019.11.24)(2019.11.25)
- 長岡交響楽団第9回ファミリーコンサート(2019.11.4)(2019.11.13)
コメント
はじめまして。
突然すみません。
26日の長響の定演に行きたいのですが、
新潟市内でチケットを取り扱っているところがあれば教えてください。
投稿: tomo | 2005.11.17 08:46
tomoさん:
新潟市でチケット販売しているのは市内在住の団員からのみですね(^_^;)
なので、団員から購入という形になると思います(私も新潟市在住です)。
でも、もう間があまりないので手渡しはちょっと無理かなぁと思いますので、郵送もしくは当日会場でお渡ししたいと思います。
詳しくはメールで連絡しますね。
投稿: Daa | 2005.11.17 10:00