来月は沼垂まつりがあります
毎年8月15日〜16日に新潟市沼垂の白山神社(市役所そばの白山神社とは違います)を中心に「沼垂まつり」という夏祭りが開催されます。
この祭りですが、新潟市内では珍しい喧嘩燈篭の祭りです。
私は2年前まで3年ほど沼垂に住んでまして、この祭りを割と身近に見ることが出来ました。どうしても昔から住んでる若い衆が中心になって祭りを運営していますので私のようなよそ者はただ祭りを見てるだけなんですけどね。
沼垂はどんどん地名も消えつつあり町も寂れつつありますけど住民の気持ちはしっかりと生きているなぁと思います。そんな沼垂まつり、今年は日曜日もはさみますのでぜひ見に行ってはいかがですか?
喧嘩燈篭は第四銀行沼垂支店前付近の通称「沼垂四ツ角」で行われます。
沼垂まつりについてはこちらを参考にどうぞ。地元の方々が作られています。
私も簡単に写真を載せてます。 → こちら
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- BSNラジオ「今すぐ使える新潟弁」がPodcastに(2006.07.27)
- 世界中の「2005年8月6日8時15分」の風景を伝えよう!(2005.07.15)
- 来月は沼垂まつりがあります(2005.07.06)
- Blogpeople Tags登録しました(2005.02.22)
- ネットラジオ"ClassicFM"(2005.02.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 観光バスを貸し切っての楽器練習(2020.05.25)
- KINDERSアンサンブルコンサート2019(2019.6.30)(2019.07.03)
- 第9回新潟クラシックストリート(2019.5.5)(2019.05.13)
- あてまの森のフレンチとクラリネット五重奏の夕べ(2019.1.27)(2019.02.05)
- 長岡交響楽団第8回ファミリーコンサート(2018.12.24)(2018.12.28)
「新潟」カテゴリの記事
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
- 市民交流ステージ(2020.10.25)(2020.10.26)
- 観光バスを貸し切っての楽器練習(2020.05.25)
- おんぶんリレーコンサートREIWA(2020.2.16)(2020.02.29)
- 第56回長岡市民音楽祭(2019.11.24)(2019.11.25)
コメント