« XREA+MT3.171でのトラブルが解決 | トップページ | パルテノン多摩に到着 »

新潟交通で「夏休み子供ワンコインバス」実施

新潟市を中心に運行している新潟交通で、7月23日〜8月31日の間、「夏休み子供ワンコインバス」というサービスが実施されます。

チラシPDF(新潟交通)

なんと、期間中小学生以下が新潟交通のバスに乗った場合、距離に関係なく1回50円で乗車出来るようです。ただし、現金での支払いのみ(回数券、バスカードは通常のこども料金扱い)とのことで少し融通が利かないなぁとは思いますが、まあしょうがないのかな。また、イベントバス(ビッグスワン行きなど)や高速バスも対象外です。

新潟市あたりは今週末から夏休みに入る訳ですが、あちこちに出かけるのにバスをぜひ利用して欲しいとのことなんでしょうね。1乗車辺り50円ということでかなり大盤振る舞いだなぁと思います。

ちなみに対象路線ですが、新潟交通バス時刻表に掲載されている路線が主として対象になるようです。でも、いつも思うんですが郊外の子会社のバス(新潟交通西など)も市内に入って来てるので「新潟交通のバス」と言われても見分けがつかないですよね。バスの色も同じだし。この辺もっと利用者に分かりやすくして欲しいなぁと思います。

|

« XREA+MT3.171でのトラブルが解決 | トップページ | パルテノン多摩に到着 »

旅行・地域」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

コメント

昔、回数券を使っていた頃、「この券はこのバスには使えませんよ!」
といわれた。
おんなじ格好をしたバスなのに!

投稿: もうぞう | 2005.07.21 19:48

もうぞうさん:
新潟交通は不採算路線が多い郊外路線を子会社に移管し、同じバスを走らせてる割に運賃に絡むと急に子会社はうんぬん言うんですよね。なんか訳分からないですよね。。

あ、高速バスはダメですよ>回数券
他社も入っているのでバスカード導入時に回数券は使用停止になりました。バスカードも高速バス専用ですけどね。

投稿: Daa | 2005.07.22 10:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟交通で「夏休み子供ワンコインバス」実施:

« XREA+MT3.171でのトラブルが解決 | トップページ | パルテノン多摩に到着 »