@nifty入会9周年
今朝、@niftyより入会9周年メールが来ていました。そっか、9年か。。
パソコン通信がほぼ無くなってしまった今となっては普通のプロバイダと同じな訳ですが、私の場合はADSLを@nifty+ACCAで契約していることとこのココログがあることもあり、まだまだお世話になりそうです。
過去ログを見たら昨年も記事を書いてましたね。今年はあまり過去を振り返らず、前を見て行こうと思ってます。がんばるぞー!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LISMO WAVE 使ってます(2011.02.12)
- mixiのアクセス障害継続中(2010.08.11)
- 突然死に注意(2009.06.30)
- 祝!インストラクター資格合格(2009.04.25)
- 本Blogの更新情報をTwitterに(2009.04.12)
コメント
9周年おめでとうございます!!
実はぼくも今年の一月に9周年メールをいただいておりました。
入会したの、ほぼ同じ時期なんですねー。
あの当時はR2からダイアルアップでつないでいて、
Comnifty+魔法のナイフ+魔法のナイフで巡回していました。
んで、11時過ぎてテレホタイムになると
RTCに入り浸っていましたね。
なっつかしいなぁ。
投稿: 安人忍 | 2005.07.06 00:22
安人忍さん:
どもですー。そうですね、半年違いですね。
私の場合は秀Termで生ログ読み → その後AirCraftに移行しましたね。AirCraftはベータテスタになっていろいろとレポートをしたりしてみんなでソフトを作っていって楽しかったですね。私も高速対応料金にしてテレホーダイではがんばってましたよ。
なんかあの頃を思うと今は変わっちゃいましたねぇ。。時代の流れなんでしょうけど。
投稿: Daa | 2005.07.06 09:56
事故レス(>_Comnifty+魔法のナイフ+魔法のナイフ
はないですよねー。
もちろん
Comnifty+魔法のナイフ+ぞーさん
の間違いです。
まかーには三種の神器でした。
今のwebフォーラムはけっこう使いにくいみたいですね。
まだまともにのぞいたことがないので実感ありませんが。
投稿: 安人忍 | 2005.07.06 23:58