リードどうする?
今日はオケの練習がありました。昼夜ぶっとおしだったので疲れた。。
実は今使ってるリードはVandorenの56 RUE LEPICの3半です。昨年の夏頃から使ってます。その前はSteuerのFrench Cutの3番でした。変えたのは4年くらい前かな。個人的には「吹きやすいリード」を選んできたのですが、今日の練習後相方から「楽器が鳴ってない」と言われました。まあ言ってることは分かるんだよな。。
以前アンサンブルをやった時にいっしょにやった人から「音が薄い」と言われたことがあります。その時はあまり気にしていなかったんですが、最近思うにSteuerに変えた辺りからかなり音が薄くなった気がします。音の出易さを優先するあまり音質の方が少しおろそかになったのかなぁ。。うーむ。
実は8年位前くらいまではVandorenのB45+青箱の3半という組み合わせでした。当時オケの方で某プロオケの方に来てもらって定期的にレッスンを受けていたのですが、その先生から「今の組み合わせのままではアンブッシュアがめちゃめちゃになってダメだ」と言われ、先生が選定してくれた5RVライヤーにマウスピースは変えてます。リードの方は最初はVandoren青箱の3番からはじめてその後V12の3番→Rigottiの3番→Steuer French Cutの3番or3半へと変化してきています。より音が鳴りやすいリードということで選んできていたのですが、間違いだったのかなぁ。。ちょっと悩んでます。
5/6追記:
2日に56 Rue Lepicの3番のリードを買いました。今日使ってみますがどうかなぁ。。これが自分に合わないようでしたら青箱かV12に戻す予定です。
5/7追記:
昨日吹いてみましたが1日で判断するには微妙かな。。もう少し様子を見る予定です。
| 固定リンク
「Clarinet」カテゴリの記事
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン(2021.2.11)(2021.02.17)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
コメント