ながおか復興音楽祭(4/23)
新潟県中越大震災からちょうど半年になる4月23日に、長岡市千秋が原ふるさとの森一帯を会場にして復興への願いを込めた音楽祭が開かれます。震災から半年、長岡が音楽で復興を祈ります。
〜ながおか復興音楽祭〜
日程:2005年4月23日(土) 11:00 〜 20:00 入場無料
会場:長岡市千秋が原ふるさとの森一帯 地図
イベント内容:
○メインセレモニー・復興音楽祭記念曲発表
時間:17:30〜18:30
会場:米百俵の群像前広場(雨天の場合は長岡リリックホールコンサートホール)
特別出演:中澤桂(長岡市出身オペラ歌手)
○その他のイベント
(1)長岡リリックホール・コンサートホール
第1部 邦楽 … 13:00〜14:30
第2部 コーラス・声楽 … 15:00〜17:30
第3部 管弦楽・吹奏楽 … 18:30〜20:00
※ホワイエ…震災写真パネル展示(写真提供/長岡商工会議所、新潟日報社)
(2)新潟県立近代美術館 講堂
二胡、中国笛、三線、筝、尺八、アイリッシュハープ、フルート、チェロ、リコーダー、弦楽四重奏、ギターアンサンブルなどの演奏
(3)千秋が原ふるさとの森 野外音楽堂 (13:00〜17:00)
ピアノ、シンセサイザー、コンピューターミュージック、アコースティックギター、サキソフォンデュオ、エレキバンドなどの演奏
(4)千秋が原ふるさとの森 アトリウム(14:00〜16:30)
オカリナ、ウクレレ演奏及びフラダンスなど
(5)米百俵の群像前広場(ハイブ長岡前) (11:00〜)
大正琴、バンド、ハンドベル演奏など
(6)長岡リリックホール スタジオロビー (19:00〜20:00)
スペイン歌謡、フラメンコギター、ブルースギター、シャンソン演奏など
(7)ハイブ長岡2階 (19:00〜20:00)
音楽愛好家による歌謡など
主催:ながおか復興音楽祭実行委員会
問い合わせ先:ながおか復興音楽祭実行委員会事務局
TEL:0258-29-7715(長岡市芸術文化振興財団内)
−−−−
ということで、非常に大きなイベントです。
我が長岡交響楽団も18:50〜19:10に出演します。春のひととき、ぜひみなさまのご来場をお待ちしています。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
「新潟」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
「長岡交響楽団」カテゴリの記事
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
- 第56回長岡市民音楽祭(2019.11.24)(2019.11.25)
- 長岡交響楽団第9回ファミリーコンサート(2019.11.4)(2019.11.13)
コメント