« @niftyパソコン通信も来年3月で終了 | トップページ | HDDの健康度を調べるツール »

GnuPGのインストール画面で言語選択メニューが

先ほどリリースされたGnuPG1.4.1rc2をインストールしてみました。


インストール途中で下のような使用言語選択画面が出ました。
(フルサイズにしたら横幅がオーバーしてしまったのでサムネイルの貼付です。すみませぬ)

クリックすると拡大画像が出ますよん

これは便利。日本語対応にする設定が楽になりますな。

GnuPGはコマンドラインアプリケーションですが、やはり設定が面倒ということで避ける方も多かったと思います。そんな意味でのインストーラのテストなんでしょう。少しずつ入れやすくなってくるのかな。

|

« @niftyパソコン通信も来年3月で終了 | トップページ | HDDの健康度を調べるツール »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

PGP/GnuPG」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GnuPGのインストール画面で言語選択メニューが:

« @niftyパソコン通信も来年3月で終了 | トップページ | HDDの健康度を調べるツール »