今日から土曜出勤日は15時上がりに
うちの会社、月に何日かは土曜出勤日があります。今日もそんな1日です。
で、今まで土曜日も平日と同様のフルタイムの出勤だったのですが今日から土曜日に限り15時上がりになります。試行期間らしいです。
というのも、総務から「休日を増やしたい」との要望が経営陣にあがったそうなんですが、却下されたとのこと(′_`)
まあ経営陣からすると「休日が増える=稼働日が減る=売上が減る」ということなんでしょうね。土曜出勤日は実際のところ有休or代休の消化日になってるし、電話なんかも来ないからみんなまったりと過ごしているのが現状なんですがね。
まあこれで実績が出ればそのうち土曜も完全に休みになるのかな。今後に期待です。
ちなみに、今日は先月行ったグループウェアサーバーの入替関係の打ち上げがあるので15時には上がらずもう少し私は会社にいます(^_^;)
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 久々の工事(2017.10.26)
- 転職して1年(2017.03.09)
- 近況(2011.04.17)
- 急に寒くなりましたね(2010.09.23)
- 久々にプチ徹夜(2010.07.13)
コメント
お仕事お疲れ様です。
昔は土曜日半ドンとか午後あがりが多かったですよねー。懐かしいような(笑)
うちは土日完全休日なんで、もしそれが崩れたら
結構いろいろ崩れそうな気がします。
投稿: あんまま(別) | 2005.01.09 00:55
あんまま(別)さん:
そうですよね、土日完全休日のところが崩れると大変かなぁとは思います。うちの場合は土曜出勤日もあるので、「休日は週1日」を基本に考えて土日休みの週は1日得したと思って行動してます。
まあ相方が土日完全休日なので土曜出勤日は私がいないということで家事をやってるみたいですけどね。
投稿: Daa | 2005.01.09 10:35