« また大きな余震がありました | トップページ | 新潟市民を対象にETC導入に助成金が »

信越本線長岡−柏崎間各駅停車代行バス運行開始

新潟県中越地震の影響で運休しているJR信越本線の長岡−柏崎間で、明日10日から各駅停車タイプの代行バスの運行が開始されるそうです。

信越本線長岡〜柏崎間(各駅停車)バス代行運転について(JR東日本)

時刻表見たのですが、やはり塚山−長鳥間が1時間近くかかってますね。この区間は最短距離で結んでいる県道11号線がとんでもない山道なので(^_^;)、どうしても迂回しないとダメなんですよね。一度小国まで出てから国道291号経由で行くのかしら?
(11/10追記:県道11号は通行止めになっているようです)

付近の地図(Mapfan)

なお、現在運行中の長岡駅−柏崎駅直通タイプの代行バスも引き続き運行するということです。まあ長岡−柏崎間の所要時間が1時間半(直通)、2時間半(各駅)じゃしょうがないよね。

なお、その他の代行バスなどの時刻はこちらからリンクをたどってください。

新潟県中越地震によるJR東日本新潟支社管内列車運行状況と東京方面との接続列車のご案内

|

« また大きな余震がありました | トップページ | 新潟市民を対象にETC導入に助成金が »

新潟」カテゴリの記事

地震」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信越本線長岡−柏崎間各駅停車代行バス運行開始:

« また大きな余震がありました | トップページ | 新潟市民を対象にETC導入に助成金が »