« 晩秋のレガーロ | トップページ | 健康診断 »

2日連続の駅弁

昨日駅弁を食べたばかりでしたが、たまたま行ったアピタ新潟西店で駅弁が売ってるのを見てしまって、今日も買ってしまいました(^_^;)

私が食べたのは広島県の三原駅の「かきめし」です。

かきめし

中にはカキが4つ入ってました。ご飯もカキのエキスがたっぷりでとてもおいしかったです。玉子との相性もばっちりでした。満足満足。

かきめしの中身

相方は同じ広島県の広島駅の「夫婦あなごめし」を食べました。

あなごめし

こちらは中にどーんとあなごが2尾入ってました。後は骨せんべいもありましてなかなかおいしそうでした。骨せんべいは少しもらいました。

あなごめしの中

駅弁ですが、アピタの新聞折込広告では「14時過ぎまでの販売」となってましたが、我々が行った16時ころもまだ結構売ってました。ちょっと食料品売り場から離れていたからなぁ、置き場。分かりにくかったかもしれません。でもやはり人気の「ますのすし」などは早々と売り切れになってたようです。残念。

|

« 晩秋のレガーロ | トップページ | 健康診断 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2日連続の駅弁:

« 晩秋のレガーロ | トップページ | 健康診断 »