東京交響楽団第28回新潟定期演奏会
10日に行われた東京交響楽団の第28回新潟定期演奏会に行ってきました。
東京交響楽団 第28回新潟定期演奏会 曲目: ピアノ協奏曲第20番ニ短調KV.466(Mozart) ドイツ・レクイエムOp.45(Brahms)指揮:大友直人
ピアノ:辻井伸行
ソプラノ:菅英三子
バリトン:甲斐栄次郎
合唱:にいがた東響コーラス
合唱指揮:栗山文昭
1曲目のMozartはとてもきれいな演奏でしたね。ソロの辻井氏は16歳ということでしたが、音がとても澄んでましたね。それがすごく印象に残ってます。その分逆にもうちょっと感情が出るとよかったのかなぁ。短調の曲なのですがさらっと過ぎた気がします。
ドイツレクイエムはちゃんと聞いたのは初めてでした。ちょっと合唱が弱かったかなぁ。。個人的にはもうちょっと出てきても良かった気がします。ソリストはとてもよかったですね。もうちょっと聴きたかったかなぁ。
オケの方は両方ともよかったですね。ドイツレクイエムはビオラがグー(^_^)楽しめました。
そうそう、合唱の方のご友人か分かりませんが、Mozartの本番中に後ろの席で年配のご婦人がおしゃべりを。。出番前だけどさ、そりゃ。でも迷惑なんだよ!ということで、注意しました。某「クリスタル」のCMのように後ろ向いて「シーッ」とやりました。でも、この人、ドイツレクイエムでもしゃべってましたけどね(′_`)困ったもんです。
次回12月の定期はアメリカ音楽特集ということで楽しみです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
コメント