« auで家族間のCメールを無料化 | トップページ | バナー決定(「新潟」Trackback People) »

リードヴァイタライザー

リード・ヴァイタライザー(RICO社製品)なるものを皆さんご存知ですか?料理用のジップロックのような袋の中に湿度を一定に保つ保湿パックを入れ、その中にリードを入れて保管するのです。
(CLARINET ON THE TOWNより)

う、これは久々のヒットではありませんか。湿気の多い日本には欠かせないものかもしれません。

各楽器店の紹介ページはこちら。

楽器堂
永江楽器

ヤマハ新潟店管楽器センターにもどうやら在庫があるようです。今度見に行ってくるかな。

|

« auで家族間のCメールを無料化 | トップページ | バナー決定(「新潟」Trackback People) »

音楽」カテゴリの記事

Clarinet」カテゴリの記事

コメント

ほんとにこれは久々のヒット商品になるのではないでしょうか?楽器をくみたててその日初めてリードが唇に触れる瞬間がとてもやさしく感じてしまうのです。

投稿: 田中正敏 | 2004.09.27 19:01

田中正敏さん:
コメントどうもありがとうございますm(__)m
貴重なプロの方のBlog、今後も記事の方参考にしたいと思います。

さて、「とてもやさしく感じる」というのがすごく気になります。かなりリードの感じが変わるのでしょうか。益々楽しみになりました。早く買いたいなぁ。。でも仕事が忙しくて買いに行く暇がないのですが。

投稿: Daa | 2004.09.28 09:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リードヴァイタライザー:

« auで家族間のCメールを無料化 | トップページ | バナー決定(「新潟」Trackback People) »