新潟県内の駅ビル新名称決定
新潟駅、長岡駅の駅ビルはオープン以来ずっと「セゾン」で慣れ親しんでたので運営会社合併のためとはいえ、ちょっと寂しい気もしますね。よく見ると新潟駅のパティオ万代、パティオ東も対象になってるようですね。パティオ西はどうなるんだろう?
しかし、ココロというとNHKの連続テレビ小説を思い出してしまうんですが、それとかけた。。ってことはないですよね、JR東日本新潟支社さん。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- クラシックCD専門店「コンチェルト」閉店(2011.12.26)
- 平成23年7月新潟・福島豪雨時の萬代橋の風景(2011.08.07)
- 日本海東北道新潟県内区間全線?!開通決まる(2011.02.16)
- 新潟駅-新潟空港間各停バス復活(2009.04.28)
- 日本海東北道が村上市へ延びます(2009.04.24)
コメント
この名前は候補があって、人気投票で決まったんでしょうか?
JRが決めちゃったのかな?
投稿: メンヒ | 2004.09.02 18:17
メンヒさん:
こんにちはー。
多分ビル名はアンケート取ってないんじゃないかなぁと思います。突然でしたもんね。まあこれをきっかけに駅ビルの活性化が図られるといいですね。
投稿: Daa | 2004.09.03 11:07