新潟県民歌歌える?
新潟市の信濃川にかかる千歳大橋の歩道部分に上流側は「新潟県民歌」、河口側には「新潟市民歌ー砂浜で」の歌詞の書かれたプレートがあります。
新潟市民の方なら小学校で「砂浜で」は習ったし、新潟駅西口自由通路に流れてるのでお馴染ですが、新潟県民歌は知ってますか?
実は、新潟県民歌は昭和23年に制定されたもので、かなり立派なものになってます。
なんと、このページには歌詞だけではなく、MIDIや楽譜まで置いてあります。ぜひ一度お聞きになってみてはいかがでしょうか。とても明るくていい歌ですよ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
「新潟」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
コメント