« 一段落 | トップページ | トラックバックピープルのバナー »

寝不足と寝すぎ

みなさんはご自分の「適正睡眠時間」はどのくらいですか?

私の場合は約7時間〜8時間です。このくらいの睡眠時間で毎日を過ごしていると非常に快適に過ごせます。

が、現実はそうもいかず
・平日 … 4〜6時間程度
・休日 … 10〜13時間程度(朝から用事がない場合)
平日は仕事の絡みもあってなかなか睡眠時間の取れない状態です。その反動もあって休日になると寝だめしてしまう状態です。しかし、適正睡眠時間を過ぎると寝すぎになる訳で。。寝すぎた休日は頭痛がひどくなり、時には1日ダウンしたような状態になります。

体の疲れと頭の疲れが程度が違うんですよね。体は疲れているので「もっと寝たい」と訴えるのですが、頭は適正時間程度寝れば十分な訳で。

そんなこんなで昨日も微妙にですが頭痛がして辛かったです。13時間くらい寝たからなぁ。。毎日規則正しい生活が出来ればいいんですが、現状の残業続きの生活を考えると辛いかな。

|

« 一段落 | トップページ | トラックバックピープルのバナー »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寝不足と寝すぎ:

« 一段落 | トップページ | トラックバックピープルのバナー »