« トラックバックピープルに「新潟」追加 | トップページ | 食玩でオーケストラが! »

Vandoren の Reed "56 Rue Lepic"

56lepic.jpg

実は、JAO大阪大会の初日に約2年間使ってきたSteuerのリードに別れを告げ、新しくVandorenの"56 Rue Lepic"を使いはじめました。こういうイベントの時にリードの種類を変えるのはものすごい勇気がいるのですが、大会前から使っていたSteuerのリードの鳴りが悪かったので決断しました。

吹奏感は意外とSteuerとは変わらないですね。でも、3半のリードを買いましたが、かなり薄めに感じるかも。まあこれはSteuerと同じですね。
音の伸びはちょっと分かりません。トップで吹いたりしてないので。。明日のオケの練習でその辺は分かってくるかな。明日以降追加レポートしたいと思います。

ただ、リードが早く痛んでしまう気がしました。なんか半日くらい吹くとへたってくる感じがしました。でも、リードは3日間のハードなJAOの練習に耐えたのでへたりがあった訳ではなさそう。。これも今後の様子見かな。

|

« トラックバックピープルに「新潟」追加 | トップページ | 食玩でオーケストラが! »

音楽」カテゴリの記事

Clarinet」カテゴリの記事

JAO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Vandoren の Reed "56 Rue Lepic":

« トラックバックピープルに「新潟」追加 | トップページ | 食玩でオーケストラが! »