長岡交響楽団オータムスペシャルコンサート
我が長岡交響楽団の初代指揮者である若井道夫氏を迎えてのスペシャルコンサートのご案内です。
<長岡交響楽団オータムスペシャルコンサート>
〜若井道夫記念演奏会〜
日時:2004年9月5日 13:30開場 14:00開演
会場:長岡リリックホール コンサートホール指揮:若井道夫
ソロ:村山 泉(ヴァイオリン)
曲目:
○交響詩「フィンランディア」(シベリウス)
○バイオリン協奏曲ホ短調 op.46 (メンデルスゾーン)
○交響曲第9番「新世界より」ホ短調 op.95(ドヴォルザーク)
料金:前売\1,000、当日\1,200
※終演後長岡駅まで臨時バスが出ます。
長岡交響楽団は1971年に現在の形になり設立されました。設立時は団長の津森茂美氏、指揮者の若井道夫氏、コンサートマスターの吉川豪一氏が中心になり、現在に続くオケの基礎を作られました。現在は3名とも団を離れていますが、今回は若井氏の他に元コンサートマスターの吉川氏も十数年ぶりにステージに上がられます。うれしいですね。曲目は若井氏こだわりの3曲です。どんな演奏になるか楽しみです。
なお、私はフィンランディアの2nd、協奏曲の1st、新世界は2ndアシで出演します。割とおいしい組み合わせなのかな。JAOモードで頭が固まってましたが、ちょっと気持ちを入れ替えてがんばらないと。
| 固定リンク
« 社内がやっと分煙に | トップページ | 台風接近中 »
「音楽」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 第12回新潟クラシックストリート(2022.5.5)(2022.05.09)
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウインター参加(2022.02.24)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 小千谷市民オペラ「カルメン」(2022.5.14)(2022.05.18)
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 花いっぱい音楽祭2021(2021.5.30)(2021.05.30)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
「長岡交響楽団」カテゴリの記事
- 大光ツインスマイルコンサート~長岡交響楽団第61回定期演奏会(2021.11.28)(2021.11.29)
- 長岡交響楽団第10回ファミリーコンサート(2021.7.4)(2021.11.29)
- 新潟県文化祭2020(2021.01.11)
- 第56回長岡市民音楽祭(2019.11.24)(2019.11.25)
- 長岡交響楽団第9回ファミリーコンサート(2019.11.4)(2019.11.13)
コメント