S/Goma サーバー
すっかり「S/MIMEといえばオレンジソフト」となってきた気がしますが、ついにメールゲートウェイも出しましたか。。
PGP Universalもそうですけど、ユーザー側でアプリケーションを入れたり、鍵の管理をしたりしなくていいのは楽ですしいいですね。まあ価格も高いので業務用になりますが。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LISMO WAVE 使ってます(2011.02.12)
- mixiのアクセス障害継続中(2010.08.11)
- 突然死に注意(2009.06.30)
- 祝!インストラクター資格合格(2009.04.25)
- 本Blogの更新情報をTwitterに(2009.04.12)
「S/MIME」カテゴリの記事
- GnuPG 1.9.13リリース(2004.12.04)
- S/Goma サーバー(2004.07.22)
- Becky! Internet Mail ver.2.11でS/MIME対応に(2004.07.15)
- NewPG 1.9.9公開(2004.06.09)
- 鶴亀メールとS/MIME(2004.05.17)
コメント