« 自動車保険の見積りサービス | トップページ | サーバー復旧 »

部署内サーバーのHDDクラッシュ

会社の開発、製造で使ってるサーバー(IDE-RAID5)のHDDが1台壊れたようで、今かなり遅い動きをしています。
で、昨晩壊れたようなんですが、夜中にセットしていたバックアッププログラムが起動するとそのHDDにアクセスしてSTOPエラーでWin2000Serverが落ちてしまいます(T_T)

保守会社に対応依頼しました。午後に代替のHDDを持ってくるらしいけど、どうなるかなぁ。

運がいいのは今日は社内で業者も呼んでの大呑み会が夕方開催されることかな。そうなるとみんな昼からは仕事しないモードになるから(^_^;)

ちなみにこのサーバー、ユーザー管理、DHCP、DNS、ファイルサーバーなどを全部1台でやってます。金がなくてバックアップサーバーがないことも痛いのかなぁ。。

12:40追記:今保守業者が来てHDD交換後リビルド中ですが。。なんか静かだなぁ。本当にリビルドしてるか不明な今日この頃。

13:50追記:2台目の不良発覚(T_T)今保守会社増員して対応中です。やばいなぁ。。

14:45追記:何とか解決しような予感。。でもまだまだ予断は許さないかな。

17:30追記:リビルド終了が深夜になりそうなので明日続きをやることに。どうなるかなぁ。。

7/3111:00追記:朝から続きの作業中です。そのままの状態で復旧する見通しは1%くらいかなぁ。。今見てると。ダメな場合を考えて一度帰宅して夕方再度来ることにしました。

7/31 21:45追記:結局フォーマットしました(;_;)あ〜あ。

|

« 自動車保険の見積りサービス | トップページ | サーバー復旧 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 部署内サーバーのHDDクラッシュ:

« 自動車保険の見積りサービス | トップページ | サーバー復旧 »