« GnuPG1.2.4リリース | トップページ | トランジスタ技術にH8マイコン基板+コンパイラが付属! »

GnuPG1.2.4用Shift-JIS版日本語化モジュール

表題のものがSpiegelさんの"もっと辺境からの戯れ言"で公開されています。ありがとうございます。

GnuPG パッケージに含まれる日本語化モジュール(ja.mo)を使うとメッセージを日本語にすることができますが,文字エンコーディングが EUC-JP になっているためそのままでは Windows 環境では使えません。そこで日本語化モジュールを Shif-JIS に変換したものを私のサイトに置いておきます。

ということで、Windows環境の方にとっては非常に役に立つファイルです。

私自身は英語で慣れてしまったんですが、やはり一度日本語モジュール使うと分かりやすくていいですね。後で使わせていただきます。

|

« GnuPG1.2.4リリース | トップページ | トランジスタ技術にH8マイコン基板+コンパイラが付属! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

PGP/GnuPG」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GnuPG1.2.4用Shift-JIS版日本語化モジュール:

« GnuPG1.2.4リリース | トップページ | トランジスタ技術にH8マイコン基板+コンパイラが付属! »